しかし、高知さんさんテレビのホームページは未だに、和田早矢さんがアナウンサーとして表示されています。(2018年9月末時点) 参考:高知さんさんテレビHP Registration on or use of this site constitutes acceptance of our. Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. 今回は2019年から長崎文化放送入社(福井放送を退社)の川越智子アナをピックアップ! 地方局のアナウンサーなので、あまりご存知の刀少ないかもしれませんが、実はネットでも話題の美人アナウンサーなんです! そんな福井で注目の川越智子アナ 彼氏や結婚の噂はどうなんでしょうか? 桑原しおり&マリィ凛) のミュージックビデオは、YouTubeで楽しめますよ。こちらから見られます。※なお、この曲を「購入する」場合はダウンロードできます。ダウンロード購入サイト, 私は今のところリモートワークをしたことないのだが、リモートワークって、いわゆる雑談がなくなってしまうとのこと。職場の仲間と顔を合わさないとなると、そりゃ、雑談はなくなりますよね。そこで、WEB会議システムを使ってあえて雑談する時間を設ける会社もあると聞いた。この雑談、私はとても大切だと思っている。というのも、雑談からアイデアが生まれることがあるからだ。私はディレクターと雑談しながら番組のネタをしょっちゅう考えている。そんな時、お互い妄想が膨らみ、「こんな風にしたら面白いんじゃない?」「それ、いい!!」なんてケラケラ笑いながら。傍から見ると、仕事の話をしているとは思えないだろう。そんな風にいつも楽しく仕事しているRCCテレビ「イマナマ!」、今週からリニューアルしています。私の担当コーナー「ごめん遊ばせ」は曜日と時間に変更があります。まず、曜日はこれまで通り火曜日ですが、もう1曜日増えまして、木曜日にも放送することになりました。時間は、16時台から17時台にお引越しです。17時台の「イマオシ3」というコーナーの火曜日と木曜日に「ごめん遊ばせ」させていただきます!内容はこれまで通り、グルメ情報をお送りします。明日(7月28日)から、「ごめん遊ばせ」はRCCテレビ「イマナマ!」の毎週火曜日、木曜日の17時台の放送です。どうぞ、よろしくお願いします!, 家で過ごす時間が多いので、休日はテレビばかり。気になるドラマや映画など録画しておいたものをまとめて見たりしている。映画「メアリーの総て」を鑑賞した。小説「フランケンシュタイン」の作者、メアリー・シェリーのお話。メアリーは小説が好きな女の子。ある時、詩人の男性と知り合い恋に落ちる。燃え上がった二人は周りの反対をきかず駆け落ちするのだけど、生活はうまくいかず・・・そんなどん底の生活の中から生み出されたのが、「フランケンシュタイン」だった。ピンチがチャンスに変わってる!メアリー・シェリーって、強く生きる女性だったんだと感心。でも・・・19世紀当時、女性の名前で出版される時代ではなかったようで、最初は作者の名前がないまま出され、世間では詩人の夫が書いたものと見られていたこともあったようだ。(後に、本人の名前が記されるようになった)あ!!たしか、こんな感じの映画あったなぁ。「天才作家の妻 40年目の真実」を思い出した。時代背景もテイストも違うけど、女性がどういう選択をして生きて行くのか見るのが興味深い。, 先日、令和春日野住宅展示場のモデルハウスを拝見させていただきました。その様子は、YouTubeでご覧いただけます。令和春日野住宅展示場チャンネル家にいることが大好きになりそうなモデルハウスばかり!こんな素敵な家だったら整理整頓も掃除も頑張れそうです。, 友達の高校生の娘さんの学校の課題で「社会人に話をきく」というものがあるらしく、アナウンサーという仕事について質問を受けた。その中に「アナウンサーになったきっかけは?」とあった。RCCにアナウンサーとして入社したのが1994年。ずいぶん前のことだけど、改めて思い出した。子どもの頃からテレビを見るのが好きだった私。「テレビに出たい!」」と憧れがあった。でも、私にとってテレビに出る人は特別な人。歌がうまかったり、演技ができたり、スポーツができたり・・・とにかく秀でた才能の持ち主じゃないと出られないと思っていた。また、テレビは東京にいる人が出るものとも思っていたので、広島に住んでいる私には無縁の世界だと感じていた。ところが、小学生当時のある日、気付いたのだ。夕方のニュース番組を見ていると、広島のニュースばかりを放送していた。今ならば広島にある放送局のニュース番組だと分かるのだが、当時の私はそんなこと知らなかった。ニュースを読んでいるアナウンサーを画面越しに指差し、母親に「この人は広島にいるの?」と聞いた。私にとっては嬉しい発見だった。広島にも放送局があり、広島に住んでいてもテレビに出ることが出来るんだと初めて認識したのだ。これなら、私でもテレビに出られる!アナウンサーになればいいんだ!今思うと、このひらめきが私のアナウンサー人生のスタート地点だった。, 今、広島県外に住んでいて、かつて一緒に働いていた仲間から「○○のラジオCMでしおりちゃんの声を聞いたような・・・」というメールがきた。うわっ!鋭い!!全国で放送されている、あるCMのナレーションをさせていただいているのだけど、それに気付いたらしい。彼女は広島を離れて長いので、私の放送にのった声をもう何年も・・・ひょっとしたら20年近くかな?聞いていないはずなのに。それに、連絡もメールばかりで電話もしてない。よく私の声が分かったな~。そう考えながら、私も彼女の声を思い出した。声って記憶に残るものですね。どうせなら、穏やかな声、優しい声、落ち着いた声、明るい声等・・・いい印象の声を残したいものです。イライラしたりしないよう、ごきげんでいなくては。, 先日、初めてのYouTubeにチャレンジしてみました。そこで私、昨年末から宝塚にハマりつつあるとお話しました。https://www.youtube.com/watch?v=wlxcEvOtMFAYouTubeでは長くなると思い、語らなかったのですが、ラッキーなことに、2月上旬に宝塚を観劇しに行きました。もちろん、今は宝塚の公演は中止中です。大学生の時以来の宝塚大劇場。前に来た時とはすっかり変わり・・・て、何年前のことよ!!(調べると前は1992年だったので、28年ぶり!!)あらあら、嫌だわ~。年月ってあっという間ね。せっかくなので、宝塚ホテルにも。移転前ですよ。大正時代に開業されたホテルはレトロでおしゃれーーー!!フィナーレのパレードでステージ上の全員が手にする道具。「シャンシャン」と言うことも最近知った初心者です。観劇したのは、星組公演「眩耀の谷~舞い降りた新星~Rayー星の光線ー」きゃーーー!たまらんわ~、この世界!!ときめくわ~!かすかに残る乙女心が全開してしまうわ。銀橋に男役スターの皆さんがずら~っと勢ぞろいした時には失神しそうなかっこよさ!特にトップスター 礼真琴様。素敵!歌声が・・・し、しびれます♪うっとりしてるとあっという間に終演。あーあ、終わっちゃった・・・という寂しさはありますが、もう一つ、お楽しみが。近くのお店で公演前に注文しておくと、終演時間に合わせて作っておいてくれるサンドイッチ。舞台の感動に浸りながら食すのもいい時間。昨年、突然宝塚にドハマリした小学生時代からの友達との観劇だったので、感想を言い合ったり、私の知らないことを教えてもらったり。余韻を味わいながら語り合いたくなるのが宝塚。そしてまたすぐ、見たくなる・・・。あぁ、こんな風にまた、宝塚観劇を楽しめる日々が待ち遠しいです。, かなりお久しぶりのブログ更新です。今日は、4月1日。今年は例年のような新年度スタートの一日とは違いますが、希望を胸に過ごしたいものです。私は、ひきつづき月曜日にRCCラジオ「ごぜん様さま」を安仁屋宗八さんとお送りします。ただし、番組の終了時間が少しのびて、11:40までの放送になりました。10分のびただけですが、11:30頃からお腹がすいてすいて・・・。腹時計が慣れるまで時間がかかりそう。なお、スタート時間は変わらず9:00からです。テレビの方は、RCCテレビ「イマナマ!」、火曜日16時台のコーナー「ごめん遊ばせ」をひきつづき担当します。こちらは番組開始時間がちょっぴり早まりまして、14:55スタートとなりました。どうぞ、よろしくお願い致します。, 毎年楽しみにしている「ひろしま男子駅伝」。今年もスタート前から賑わっていましたよ。平和公園前のふるさとひろばでは郷土料理がいっぱい!友達とシェアしながらパクパク。お腹を満たした後はいよいよ、スタートです。スタート地点の少し先で沿道からエールを送りました。1区は群れになって一瞬で過ぎ去りました。そして、少しお茶などしながら休憩し、7区を見に沿道へ。トップ選手が来る。やっぱりランナーのスピード感はかっこいい!!そして、埼玉の設楽選手がキターーー!!興奮しながらエールを送りました。この時、一瞬ですがテレビ(NHK)に映ったみたいです。一緒に行った友達のご主人がテレビ見ていて気付いてくれました。広島ももちろん、応援しましたよ。アンカーは初代表の相葉選手(中電工)。今朝の中国新聞によると、高校は基町らしい。うんと年は違うけど、私の後輩じゃないですか!颯爽と走る姿、ステキでした!ほそぼそとランニングを続けている私。よ~し!頑張ります!!, 私の中で、既に今年の屈指の傑作に入りました!!「パラサイト 半地下の家族」(韓国映画)。第72回カンヌでパルムドールを受賞した作品です。実は、私が2020年に見た最初の作品です。その年の1本目にすごい作品に巡り合えるって映画好きには嬉しい限りです。最初はコメディかなと思って見ていると・・・途中から全く違うんです。ポン・ジュノ監督が内容をバラさないでほしいと言われているそうですが、大きく納得です!予想を超えた展開で、「えっ!!!」と驚いたら一気に惹きつけられます。最終的にどんな気落ちを抱かせてくれる結末なのか想像できず、ラストまで鷲づかみされました。いっぱい感想を語りたいけど、これ以上は言いません。とにかく、余計な予備知識なしで見たほうがいいです。, 昨日からやっと、2020年、本格的に始動した方も多いでしょう。RCCテレビ「イマナマ!」も2020年1月6日(月)からリニューアルしてスタートしました。4時間の生放送です!私は引き続き、毎週火曜日16時台のコーナー「ごめん遊ばせ」でグルメ情報をお送りします。年女の私、夢中(チュウ)で食べています。ラジオも変わらず、「ごぜん様さま」月曜日を担当しています。どうそ、よろしくお願い致します。. To see this page as it is meant to appear, please enable your Javascript! See instructions, https://joshiana.site/wp-content/uploads/2019/05/cooltext324079830910685.png, 大西遥香アナは新潟テレビ21でカップがすごい!インスタでかわいいが早稲田卒で出身高校は?, NHK塩見泰子気象予報士がおはよう関西で痩せた!同志社大学出身で元地方アナのカップは?. 彼女は元タレントということもあり、美貌には定評があるんだろうね。 福井で彼女をテレビで見れる人はかなりラッキーなのかも … 高知さんさんテレビを退社するため、2018年8月11日をもって降板。 出典:Wikipedia. 福井テレビ でかなりかわいいと話題になっている 倉地恵利アナウンサー 。. fbcは、全国で15番目に誕生した民間放送局で、ラジオとテレビの兼営局です。テレビは日本テレビ系列とテレビ朝日系列のクロスネット局で、2つのメディアとインターネット等を通じて、福井の情報を全国に発信しています。 桑原 達秋(くわばら たつあき、1976年 10月6日 - )は、福井テレビジョン放送の社員で、元・同局アナウンサー。関西テレビ放送出身のフリーアナウンサー・桑原征平の長男。 大学をストレートに卒業していると2013年の入社になる年齢の人だけど、1年間浪人していたのかもしれないね。, ただ高校に在学していた時にはすでに芸能活動をしていたとのことなので、かなりかわいかったのではないだろうか。, https://twitter.com/majoooon/status/579224778990489601, 倉地恵利さん福井でアナウンサーになっているけど。元々愛知県でホリプロ入っいて、学業専念で辞めたと思ったけど。 pic.twitter.com/3uss1Kwl0x, 2004年に開催された「第29回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で決勝に進出したファイナリストだったようです。, https://twitter.com/tokyobombers/status/857248125723049985, もちろんアナウンサーになる前にはやめているけど、子供の時から可愛かったのは間違いないところだね。, 元タレントをしていた人がフリーアナになったりする可能性は結構あるので倉地アナもそうなるのかもしれないけどね。, Sorry, you have Javascript Disabled! 結婚を機にテレビ朝日を退社すると発表したテレビ朝日の小川彩佳アナウンサー。同社の宇賀なつみアナウンサーも3月末に退社するなど、“看板”女性アナウンサーの退社が相次いでいる。 テレビ朝日のホームページより編集部がキャプチャ。 結婚を機にテレビ朝日を退社すると発表したテレビ朝日の小川彩佳アナウンサー。同社の宇賀なつみアナウンサーも3月末に退社するなど、“看板”女性アナウンサーの退社が相次いでいる。, アナウンサーは、勝ち組サラリーマンであり、特権的なタレントでもある。人気稼業のリスクを取らず、会社に守られながら個人的な知名度を上げることができるからだ。, 特にキー局の女性アナは、入社早々世間の注目を集め、瞬く間に全国に顔と名前が知れ渡る。“女子アナ”は“職場の華”であり、かつ男性と対等な待遇が保証されている究極の勝ち組女子と、かつてはみなされていた。, 就活で在京キー局のアナウンサーに内定しても、他の業界の企業に決まったのでと内定を辞退する例も珍しくないというのだ。, 「以前なら考えられなかったことだ」とあるキー局のアナウンサーは嘆く。高学歴の若者たちがテレビ局に憧れ、キー局の女性アナウンサーは競争率が1000倍にもなる時代は過去になりつつあるというのだ。, それを象徴するかのように、入社数年目の若手女性アナウンサーや、これからという時期の30代のアナウンサーが次々と退社していく。, どれほど業績を上げても、そこは1人の会社員。社内からは“身内”意識が強く、その評価に対しての不満も溜まる。, 年功序列の会社組織の内輪意識と、女性に対する性差別的な扱いだ。男性でも前者に悩む人は多いだろうが、女性はさらにジェンダーの縛りとの掛け算になる分、悩みは深い。, 会社の内輪意識の壁とは、どれほど業績を上げようとも「一組織人である身の程をわきまえろ」という無言の圧力が相互監視的に働く状況である。アナウンサーの場合は番組上はメイン出演者の一人であっても社員スタッフとの関係はあくまで年功序列で、社外のタレントやフリーキャスターがお客様として大切に扱われるのとは対照的に、身内として一段低く扱われることも多い。, カメラの前でいいパフォーマンスをするかどうかは、個人の才覚である。一度カメラが回れば、放送局の社員である局アナも、放送局が制作費から出演料を払っているゲストであるタレントも、出演者として個人の脳みそで対等に勝負する。その自負があるだけに、なぜ「身内」であることを理由に正当に評価されないのかと納得のいかない思いをしている局アナは少なくないだろう。, また、会社によっては人件費圧縮のために採用の形態が変わり、レギュラー番組なしのベテランが年収1000万円なのに、寝る間もないほどテレビに出ている若手アナは、子会社採用であるためにその7割ほどの給与水準という場合もあるという。, タレントや先輩よりもいい仕事をしている自分が、なぜキャスティングでも待遇面でもこのような立場に甘んじなければならないのか、と独立を考える若手がいても不思議ではない。, 女性アナウンサーの仕事はまだ男性出演者をアシストする立場が多い。テレビ局内の意思決定層に男性が多いという事情とも無関係ではない。, あるアナウンサーは「局アナは、どんなに頑張ってもサブキャスター的な扱いしかされず、地道にキャリアを積んでも、メインキャスターの座はニュースを読んだこともないタレントや独立した元他局の人気アナにさらわれてしまう。たとえ局アナがメインをやっても上層部からはいつまでも後輩扱いで、一人前のキャスターとしては扱われない」と不満を漏らす。, どんな人気者でも「組織の歯車であることを忘れるな」という年功序列の圧力に加え、社員同士の嫉妬も作用する。, 数千万円から億単位の出演料が支払われるメイン出演者の横で、何年も地道に実績を重ねた先輩が納得のいかない思いをしているのを見て、ここに長くいても先はないと見切りをつける若手がいるのも当然だろう。, また、女性アナウンサーは男性出演者をアシストする仕事が多く、意見を述べたり出演者に鋭い質問をすると「生意気だ」と言われがちだ。この「生意気だ」は、 “社員のくせに生意気”と、“女性のくせに生意気”の二つがかけ合わさっている。女性アナがメインキャスターを務めている場合でも、男性や年長者を立てるような振る舞いが好感を持たれる。, 中長期的にキャリアを考えたくても会社には女性の人材を育てる気がなく、若い頃は忙殺され年次が上がったら他部署に異動させられるなど、女性は消費期限付きのナマモノであるかのような扱いを受けていると感じることもあるだろう。, 男性と同じ仕事をしているのに女性には容姿や若さが求められ、女子力なるもので評価されるのは、テレビ局に限らない。, 世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数ランキングでは、日本の順位はG7で最低である。政治経済分野で活躍する女性が圧倒的に少ない。, テレビ業界の意思決定層もほぼ男性が占めており、マッチョな業界の文化が根強く残っている。ことに女性アナウンサーには“職場の華”を求める傾向が強い。, 30年前にテレビ局で発明された“女子アナ”というコンテンツが、全盛期ほどではないにしろ未だに盛んに消費され定番化しているという現実は、日本で女性の置かれた立場を象徴している。若くて可愛くて従順ないい子ちゃん(しかも適度に隙があってエロティック)が理想的な女性であると、男性だけでなく女性も思い込んでいないだろうか。“女子アナ”が好きでも嫌いでも、その価値観に知らず知らずのうちに縛られている。, アナウンサーに限らず、入社当初は若手女子であるという理由で注目され引き立てられたが、年次を重ねて後輩がどんどん入ってきたり、あるいは自信をつけて主体的な発言をするようになった途端に煙たがられ、性差別的な構造に気づく女性は少なくないだろう。, 男性と同じ仕事をしているのに女性には容姿や若さが求められ、女子力なるもので評価される。過労自殺で亡くなった電通の高橋まつりさんも、男性のホモソーシャルな企業風土の中で長時間労働を強いられ、それに加えて「女子力が足りない」などとダメ出しされて追い詰められた。, 2018年、当時の事務次官によるテレビ局女性記者へのセクハラが問題になった財務省。, しかし、2018年の財務事務次官によるテレビ局女性記者へのセクハラ問題以降、潮目が変わりつつある。メディアで働く女性たちが連帯し、性差別的でハラスメントが野放しの現状を変えようと声をあげた。セクハラについての認識が甘い霞が関とマスコミへの批判が高まる中、勇気を出して一人称で批判的な意見を述べた女性局アナたちもいた。, 内輪意識と性差別の掛け算の構造の中で女性の局アナがそのような発言をするのは相当な風当たりが予想されるが、それでも言わずにいられなかった彼女たちの気持ちは、かつて同業だった私にも痛いほどわかる。, あるベテラン女性記者は「セクハラなんて気にしないのが強い女だと思っていた。女を強みにしてしたたかに仕事をするのがプロだと思っていたけど、自分はそうやって女性を追い詰める側に回ってしまったんだ」と悔し涙をにじませた。, 私にも覚えがある。男尊女卑の構造に適応するしかサバイブできない悲しみと怒りは、多くの働く女性が感じているのではないだろうか。, SPA!編集部との話し合い後、メディアの取材に応じる山本和奈さん(右から2番目)ら。彼女たちの抗議と提案が誌面作りにも生きている。, そんなメディアで働く女性たちの懸命な働きかけが奏功し、2018年は大手メディアでセクハラだけでなくさまざまな差別やハラスメント関連のニュースが数多く報道され、人々の意識も変わった。, 2019年1月に、男性週刊誌「週刊SPA!」の「ヤレる女子大学生ランキング」という記事の撤回を求めた当時学生の山本和奈さんら(Voice Up Japan)の署名運動には瞬く間に5万人を超える署名が集まった。, 山本さんらは抗議だけでなく編集部との話し合いを求め、性的同意について理解を求めた。それを受け「週刊SPA!」は3月12日号で『SEXしたい!の新常識』という性的同意の特集記事を掲載。声をあげた学生にも、話し合いに応じ記事を掲載した編集部にも拍手を送りたい。, 放送局を辞めた女性アナウンサーたちが、果たして昭和時代から脈々と続く芸能ビジネスの世界で、望んだ通りの活躍ができるかは未知数だ。それでも意見をはっきり言う女性や、主体的に行動しリーダーシップを発揮する若い女性に対する肯定的な見方は広まりつつある。, テレビは社会と写し鏡の関係にある。組織の歯車として過剰適応する働き方や、構造化された性差別に無自覚な生き方に疑問を持ち、自ら環境に働きかけてキャリアを模索する女性たちを心から応援したい。, 小島慶子:エッセイスト、東京大学大学院情報学環客員研究員。学習院大学法学部卒。1995年TBS入社。アナウンサーとしてテレビやラジオに出演 。 1999年第36回ギャラクシーDJパーソナリティ賞受賞 。2010年退社以後はメディアへの出演、執筆、講演活動を行う。ハラスメントをなくすためのプラットフォーム#WeTooJapanサポーター。『AERA』他連載、著書多数。近著に対談集『さよなら!ハラスメント』, 発売開始の「iPhone 12 mini」がProとの“差”をほぼ感じない3つの理由…日常性能は十分高い, 韓国「辛ラーメン」は「カップヌードル」「マルちゃん」を駆逐するのか。コロナ禍で見えてきた世界市場の行く先, 障害者福祉の実力者が10年超にわたりセクハラ・性暴力。 レイプ未遂や暴言に女性職員ら提訴, 15日に宇宙へ。野口さんも搭乗、イーロン・マスクの「民間宇宙船」が世界の期待を集める理由…そのあまりに苦闘の道のり, iPhone 12 Pro Maxを「画面、大きすぎ?」と感じるのは理由がある…カメラ性能、サイズにみるメリットとデメリット【実機レビュー】, iPhone 12 miniを1週間使って実感した「心地いいサイズ」と「気になるバッテリー性能」【レビュー】, “第2のTikTok”はどれか。世界で過熱する「短尺動画アプリ」最新事情を深掘り…YouTube新機能からトリラーまで, 「ありがとう」からはじめる組織改善。ポジティブ・フィードバックでカルチャーを変える, 伝統的な男女"らしさ"の「区別をあいまいに」あるジュエリー会社のジェンダーフルイドな取り組み, 2016年とは全然違う! 米大統領選後の政権移行に向け、何が起きたかを1日ごとに比較してみた, 東大合格を目指すAI「東ロボくん」主導者が持つ危機感とは——現代人は「読解力」が足りない, アクセンチュアが考える「コンサルタントに必要な能力」──全ての本部にデジタル人材を再配置した理由, Copyright © 2020 Mediagene Inc. All rights reserved. 広島のフリーアナウンサー桑原しおり(元RCCアナ)です。ツイッターもやっています。★RCCラジオ「ごぜん様さま」(月曜9:00~)★RCCテレビ「イマなまっ!」(火曜特集コーナー「ごめん遊ばせ」担当 15:00~)その他、司会、講演などで活躍中。, このたび、広島ガスのフェイスブックで、歴史あるこのまちの人やモノを紹介する「このまち思いアーカイブ」企画がスタートしました。私が牛尾煙火製造所にお邪魔して、花火づくりのことや社長の思いなどを伺っています。打ち上げ花火の製造現場を拝見したのは初めて。興味深く取材させていただきました。今日から3回の連載となります。是非、広島ガスのフェイスブックを覗いてみてください。よろしくお願いします。https://m.facebook.com/hiroshimagas/posts/?ref=page_internal&mt_nav=0&locale2=ja_JP, 2020年もあと2ヶ月。あまり活動的に過ごせないご時世ですが、ランニングはほそぼそと続けています。今の時期、走ると気持ちいいんです♪先日配信で見た映画「ブリタニー・ランズ・ア・マラソン」。タイトルどおり、ブリタニーさんがマラソンを走る作品です。ポッチャリ体型のブリタニーさんは、ある時病院で健康のために運動をすすめられます。そこで、ランニングをし始めるのですが、次第にブリタニーさんの人生にも変化が出始める・・・というストーリー。この作品見てると、思い出しました。ランニングやり始めた頃のことを。最初はイヤイヤなんたけど、ちょっとの距離からだんだん走れるようになっていくと、「あれ?私、走るのそんなに嫌いじゃないかも?」て気付いてなんやかんや続いてる。主人公ブリタニーさんのセリフに「走ってる時は苦しい。走り終えたあとは気持ちいい。」というのがあって、「そう!そう!」とめちゃくちゃ共感してました。また、ランニングを続けるコツとも言える場面があって、「そう!それ、いいよ!いいよ!」とここでも共感しまくり。それは・・・ランニング仲間を作ること!物事を続ける時は、同じことをする仲間がいると「頑張ろう!」という気持ちが湧くもの。映画では、挫けそうな主人公を仲間が支えてくれるんです。これからランニングを始めようとしている人には参考になるヒントがある一本です。て、なんだか私、ものすごく走れる人のようですが、たいした距離も走れません。健康のために、なんとなくランニングを続けているレベルですけどね。, 広島県立美術館で開催中の「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」。昨日のRCCテレビ「イマナマ!」で放送しました。え!ちょっと早めのハロウィン?じゃないです。侯爵夫人風?にドレスを着用しての取材。優雅な気分でお届けしました。見ていただけたかしら?そして今日、ドレスではなく普段着で改めて鑑賞しました。展示室の最後の部屋では、写真撮影ができます。リヒテンシュタイン侯爵家の美術品は絵画や陶磁器などあって、その美しさに見入っちゃいます!もっともっと、作品について知りたいという方には有料ですが、小泉孝太郎さんの音声ガイドもありますよ。実は私、初めて音声ガイドを体験しました。これ、いい!ガイドあると気が付かなかった部分にまで目が行きます。見方が深まります。そして、リヒテンシュタインという国への興味も深まります。, 好みや予算に応じて書店の方が本を選んでくれる「選書サービス」が人気だとか。このところ、空いた時間に読書するようになった母親。手持ちの本を読み終えたらしく、私の持っている本で母親が好きそうなものがあるか聞いてきた。これって、選書サービス?恥ずかしながら、私は読書家とは言えないけど、母親が読んでない本はたくさんある。でも、前に古書店に持ち込んでしまったのでずいぶん減ってしまった中からいくつか選んでみた。私は好きだけど母親は好きかなぁこの本は文字が小さいから疲れるかな面白かったって言ってもらえると嬉しいなやってみると、選書って楽しい!本って好みがはっきり出る気がする。それがゆえに、自分だと同じテイストのものばかり選んだりしがち。選書を通じて、これまで触れたことのない情報や知識を得るきっかけになりそうですね。, 出かける前、お化粧の最後に口紅を塗ろうとしたが、気付いてやめた。「マスクを外すシチュエーション、ないわ!」じゃあ、塗らなくていいよね。誰に見られるわけでもないし・・・。そりゃ、口紅が減らないはずです。マスク生活で隠れているのをいいことに、マスクの下は油断しまくりです。口紅を塗らないし、唇がカサカサ荒れててもあまり気にならなくなっている。そして、口角を上げることも怠けがち。よく言いますよね、口角上げると表情が自然な笑顔になるって。でも、マスク付けてると口角どうなってるか分からない。私の場合、目だけで笑顔を見せるって難しい気がする。となると、マスクの時こそ意識して口角上げた笑顔でないとね。隠れてるからって気を抜きすぎないように注意しなきゃいけませんね。, 私がRCCテレビ「イマナマ!」で担当しているコーナー「ごめん遊ばせ」で使用されている楽曲のレコーディングを行ったことを以前のブログで紹介しました。その記事はこちらその際のレコーディングのメイキング映像も公開されています。コーラスで参加させていただいたのですが、とっても勉強になりました!!部分的に歌うので、歌い出しの音もタイミングも取りにくいし、ボーカルに合わせるので、自分のリズムと違う。今まで何気なく聞いていたコーラスだったけど、実は、難しいんですね!!そして、コーラスやってて気付きました。あ、しゃべりも似てる!テレビでもラジオでも、自分がメインではない時はメインのしゃべり手に話題やテンポ、間合いなども合わせることになります。これも、簡単なことじゃないんです。歌にしてもしゃべりにしても、「合わせる」って、難しい!!, 暑い日が続いてますね。一日の最高気温を聞くだけでクラクラします。昨日はテレビロケでした。かき氷の取材だったので食べている時はひんやりと気持いいのですが・・・外は暑くて暑くて。マスク着けてレポートしてると更に汗かくし、集中力も途切れます。あまりもの暑さでちょっと滑舌が甘かったなぁと気付いてたけど「もう一回録り直すのも暑いしな」と思い、しれ~っとOKにしようとしたら、「今のでいいですか?」とディレクターから言われちゃいました。あ・・・やっぱりバレてた?「う~ん・・・じゃあ、もう一回やります!」しぶしぶ?じゃなくて喜んでしゃべり直しました。RCCテレビ「イマナマ!」、17時35分過ぎくらいから放送しているコーナー「イマオシ3」。火曜日と木曜日は「ごめん遊ばせ」で私がグルメ情報をお届けしています。, 時々、オンラインで友達とおしゃべりする。直接会って会話する方がいいのはもちろんだが、このオンラインのおかげで、遠方に住んでいる友達と会話する機会が増えたのは嬉しい。先日、遠方に住む友達も交え、3人でオンラインでおしゃべり。高校時代からの付き合いで気心の知れた女性同士の会話は、目的やテーマも何もない。脱線しまくる。話題はコロコロ変わる。こんないい加減なおしゃべりだけど、この時間がとっても好き。気が付けば・・・4時間が経っていた!!いろいろありすぎて何をしゃべったのか思い出せない部分も多々あるけど、「家にいることが多いからテレビドラマなどついつい見すぎて時間を無駄に過ごしてると思う」みたいな会話をした時に「それは、時間どろぼうだね~」とか話していた。私たち3人はハっとした!一番の「時間どろぼう」は、オンラインのこの4時間の会話なんじゃない?(笑)慌てて終了しましたーーー(汗), お盆休みも今日で終了という方、多いでしょうね。今年は帰省も少なかったようです。たっぷりお休みのあった私。というか、ここ最近は本当にお休みだらけ。お家時間で海外ドラマを楽しんでいます。今、ハマっているのはトルコのドラマ。日本で大ヒットした「Mother」がトルコでリメイクされてるんです。トルコでもかなりヒットしたそうです。実は私、日本の「Mother」を見逃してまして、いつか見たいなぁと思っていたのです。そんなところにトルコ版があるというので見始めたら・・・これがもう、涙腺緩みっぱなし!まだ途中までしか見てないのですが、続きが気になって気になって。虐待という社会問題を描きながら、母性や血縁について、また、母と娘の関係、家族というものについても問いかけてくるようです。幼い頃の芦田愛菜ちゃんの名演技が注目されていただけに、トルコ版でも子役の女の子の演技が光ってます。そしてとにかく、かわいすぎる!母性が湧いてきます。今年はいつもとは違ったかもしれないけど、家族が集うことも多いお盆。改めて、家族への思いを見つめ直しますね。, 暑い日々ですね。猫ちゃんもだら~っと「ごめん遊ばせ」してますね(笑)!RCCテレビ「イマナマ!」の「ごめん遊ばせ」コーナーで使用されている曲のミュージックビデオに私も出演しています。月山翔雲さんの素敵な歌声に私のコーラスもちょっとだけ入っています。いわゆる、「フィーチャリング」です!「feat.」の表記ってなんだかかっこよさそうですが、ミュージックビデオ内の私のダンスは昭和感たっぷりです。あ、一緒にフィーチャリングしているマリィ凛さんのクラリネットは、本当にカッコイイです♪月山翔雲 / 「ごめん遊ばせ!」(feat.
彼女 Line 甘い 4, 大東 建 託 トビムシ 4, Sqlserver Datetime 日付のみ 4, Python 多次元配列 型変換 6, Vr 服装 スカート 9, 電球 60形 100v 54w 4, Toshiba Function Key 無効 18, カーオーディオ ノイズ 原因 4, Diga 外付けhdd 復旧 12, フジゲン テレキャスター Emg 4, 封筒 送り方 切手 7, ファイテン ワイヤーair 効果 9, 学校図書 英語 音声 5, 赤ちゃん 泣き声 耳鳴り 23, Php Openssl エラー 9, Ff14 パーティ募集 チャット 15, Insert 複数行 Mysql 9, 混合小説 Pixiv 夢 4, 今田美桜 ユニクロ Cm 38, ドラクエ X Id 6, Bmw F30 320d 維持費 17, Ep 706a 紙詰まり 12, 開業届 電子申請 控え 4, ペアーズ 最近マッチングした メッセージを待っていま�% 4, ドラクエ10 白箱 50 5, Markdown Pdf Error Failed To Launch The Browser Process 16, 音信不通に され たら 13, 打上花火 Mp3 320 21, プロレス ノア 道場 埼玉 8,